ゴールデンウィークのお休みのお知らせです。
ゴールデンウィーク中は卸業者が休業するため、フードやお薬などの入荷はゴールデンウィーク明けとなる場合がございます。
ご注文は余裕をもってお願いいたします。
診察は予約制ではございませんので、診察時間内にお越しください。
ゴールデンウィークのお休みのお知らせです。
ゴールデンウィーク中は卸業者が休業するため、フードやお薬などの入荷はゴールデンウィーク明けとなる場合がございます。
ご注文は余裕をもってお願いいたします。
診察は予約制ではございませんので、診察時間内にお越しください。
今まで、動物病院で働く看護スタッフには国の資格制度はありませんでした。
しかし近年、ペットに求められる獣医療が高度化・多様化し、獣医師と動物看護師に求められる業務も専門性が高くなり幅広い診療が求められるようになっています。 そのために、動物看護師も国家資格化したのが「愛玩動物看護師」という資格です。
愛玩動物看護師になることにより、ペットへの投薬や採血、カテーテルの処置やマイクロチップの挿入など、一部の獣医療行為が獣医師の指示のもと認められるようになりました。
国家資格ですので、もちろん国家試験に受からなければならず、我がとうごう動物病院のスタッフ3名も受験勉強の日々が始まりました。
当院のスタッフは皆主婦ですので、家事や子育ての合間に時間を作り、ある人は深夜まで意識を失いそうになりながら勉強し、ある人は早朝から眠い目をこすりながら勉強していました。
皆さん学生時代以来の受験勉強を頑張ったおかげで3人とも無事合格し、晴れて愛玩動物看護師となることができました。
今後、皆さんのペットを診察する際、看護師がこれまで以上の処置行為を行った際には、国家試験に受かったおかげなんだとご理解いただけると幸いです。
院長 須永